3/22に夏に発売予定の映像撮影を行ってきました。外は晴れだけど、メンバーは9時入りの23時迄撮影していたので太陽は見たのかな?
前回卒業したメンバーに代わって、今回はオーディション合格組、これまでスポット参戦していたメンバー、そしてパラパラ組も参加という大所帯で撮影敢行。OKテイク迄時間かかる曲有り、奇跡の一発OK有り、そして何回もテイクを重ねた曲も有りと、今回もメンバーに頑張ってもらいました。今回は新人が多いと言う事で緊張していた雰囲気を上手く崩したのは龍一&京平の二人。相変わらずバカやってます。
これから編集作業・・・また新しい画像もUPしていきます。
前回ここで告知しましたwe love TechPara DVD出演オーディションの結果です。沢山の応募ありがとうございました。厳正なる審査の結果、2名の合格者が選ばれました。更に今回から予備軍としての育成メンバーも選出しています。合格者はスケジュール的な余裕があれば、近日に行われます夏発売mission style IIIの撮影に参加します。そのmission style III・・・久しぶりになる企画も登場します。撮影後には画像等もアップしますので、お楽しみに。
次回オーディションはいつにしようかな・・・
春一番も吹き荒れて2008年も春近しといったところですね。
前回から告知しておりました「we love TechPara DVD出演オーディション」もいよいよあとわずかで締め切りになります。我こそはと言う方は是非チャレンジしちゃいましょう!!
実は先日、関西のあるイベントへと潜入してきました。オーディションと言う名目は無いのですが、素質ある子の発掘といったところです。全国どこへ行っても皆さん上手くなってますね。そんな中、一人有望な人材も発掘出来ました。この春はこれまで行った事ないところを極秘で回るつもりです。もしかしたらアナタの街にも行くかもしれません。
2008年も早くも2月に突入しました。年末年始と違い、2月はとにかく何でも盛り上がりに欠ける感じですよね。都心もこれだけ雪が降れば皆さん外出もためらってしまいますよね。
そんなタイミングだからこそ自宅で練習して春に向けて充電と言う意味も含んでのDVD出演者オーディションを開催します。既に当サイトでも開催要項をアップしてありますが、焦って送ってくる人は大体落ちます。きちっと練習重ねて期限ギリギリに応募される方が受かる傾向にあります。
課題曲「Baila Gasolina」はテクパラに必要な基礎が盛り込まれています。初心者でも覚えられるレベルですので、沢山の応募お待ちしております。
テクパラ・ファンの皆様、2008年明けましておめでとうございます。当シリーズも2006年の立ち上げから3年目となりました。昔の言葉を使えば「石の上にも3年」ではないですが、3年目というものは節目となるタイミングだと思っております。昨年の撮影のタイミングで3名の卒業と前回も触れたのですが、今年は全国各地でのオーディション開催も検討しています。イコール全国のどなたでもDVD出演チャンスが平等にあると思って頂いて来たる日に向けて頑張って欲しいです。
年末年始、注目したのは関西地区でのイベントの数々。大阪と京都が中心となって大きなイベントが数多く開催されていたようです。それと比べると東京は淋しい状況のようで・・・今年は特に東京以外に目を向けていかなければと思いますね。パラパラ&テクパラ文化は関西から発展するといったところでしょうか。
では2008年も皆様、宜しくお願いいたします。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
- Joyful Note -